ポーチの中も大掃除!
ポーチの中も大掃除!こんにちは。敏感肌カウンセラーの柴原幸子です。
台所や玄関を大掃除するように、いつも使っているポーチや鏡台も大掃除してみませんか?
まず、スポンジ、パフ、アイカラーチップ。これらは毎日使いますから、汚れが溜まります。スポンジクリーナーでしっかり洗って下さい。
洗っても汚れが落ちなかったり、スポンジが硬くなったり、パフがヘタってきたら、買い替えを。アイカラーチップは目元の敏感な部分に使いますから、くたびれてきたら早めに交換してくださいね。

資生堂 スポンジクリーナーL 825円 440円
ビューラーはゴムを交換しましょう。毎日使っていると、いつのまにかゴムが劣化して弾力が失われていきます。まつ毛が切れてしまうこともありますから、気をつけて!
ブラシ類もキレイにしましょう。アイカラーブラシ、チークブラシ、ファンデーションブラシ、フェイスパウダー用色々な種類があります。
スポンジクリーナーを溶かしたボールの中でふり洗いしてみてください。ビックリする程汚れています!中までしっかり乾いてから使いましょう。
お手軽にササっと拭くだけでブラシの汚れが取れる専用クリーナーもあります。すごく便利です!

資生堂 クレドポーボーテ ネトワイヤンパンソー(拭き取りタイプのブラシクリーナー)
150m 2750円
使わなくなったメーキャップ類を整理しましょう。口紅は使い始めてから3年くらいをめどにしてください。(油分の配合量が多いため、酸化して変質することがあります)
グロスやリキッドルージュは1年くらいをめどに。流行から外れてしまった…いつ買ったものか覚えていない…そんな時は思い切ってサヨナラしましょう。アイカラーやチークは3~4年をめどに。あまりにも古いものは劣化が心配です。
コンパクト類をキレイに拭いておきましょう。鏡の部分や周りがキレイになると気分も上がります!メガネ拭き用のクロスを使うと拭きムラもなくピカピカになります。
鏡台の鏡はガラスクリーナーで拭いておきましょう。
ポーチが洗える素材であれば、デリケート用洗剤で優しく洗ってあげて下さい。意外と手垢やファンデーションがついていて汚いものです。
#焼津藤枝アルビオン
#焼津藤枝エレガンス
#シェルクルール
#焼津藤枝エフラクチュール限定
#焼津藤枝フェイシャルエステ
#敏感肌エステ