【菜っ葉の日】VS【なにわの日】

2010年7月28日(水) 仏滅 [旧暦六月十七日]

◇三十五候 土潤って蒸し暑

第一次世界大戦開戦記念日、菜っ葉の日、なにわの日、乱歩の日、

ニワトリの日(毎月)、米の日(毎月)

◆不動明王の縁日

●安元に改元。1177年に治承に改元(1175)

●宝徳に改元。1452年に享徳に改元(1449)

●天正に改元。1592年に文禄に改元(1573)

●徳川家康の孫で7歳の千姫が、11歳の豊臣秀頼の大坂城へ輿入れ(1603)

●隅田川に永代橋が架かる(1698)

●官設鉄道・大阪~向日町が仮開業(1876)

●日本鉄道・上野~熊谷(現在の東北本線・高崎線)が仮開業。日本初の私設鉄道(1883)

●熊本市の西を震源とする熊本地震。死者20人(1889)

●「日露通商条約」調印(1907)

●第一次大戦が開戦。ドイツの支持を受けたオーストリアがセルビアに宣戦布告(1914)

●第9回オリンピック・アムステルダム大会が開幕 (1928)

●呉で大空襲。戦艦「榛名」「伊勢」、空母「天城」などが大破(1945)

●鈴木貫太郎首相が、「ポツダム宣言」を黙殺し戦争を継続することを表明(1945)

●津市で水泳講習中の生徒41人が高波にのまれて死亡(1955)

●江戸川乱歩、死去(1965)

●NHKが翌年4月1日からのラジオ受信料廃止を決定(1967)

●新潟焼山が噴火。登山者3名が死亡(1974)

●中国華北地方の唐山で大地震。死者24万人以上(1976)

●第1回全日本女子柔道体重別選手権大会開催(1978)

●第23回オリンピック・ロサンゼルス大会が開幕。ソ連と東欧14か国が不参加。中華人民共和国が初参加(1984)

●アルベルト・フジモリがペルー大統領に就任(1990)

●5月に亡くなった漫画家・長谷川町子に国民栄誉賞(1992)

●四国縦貫自動車道が全線開通(2000)

●兵庫県神戸市の都賀川が局地的豪雨により水位が急上昇。5人が死亡(2008)

誕生:ベアトリクス・ポター(英:絵本作家『ピーターラビット』1866)

マルセル・デュシャン(仏:画家,彫刻家1887)

片山哲(首相(46代)1887)

是川銀蔵(株投資家「最後の相場師」1897)

チャールズ・タウンズ(米:物理学者(1964年ノーベル物理学賞)1915)

渡辺美智雄(政治家1923)

B.S.ブラムバーグ(米:医学者(1976年ノーベル生理学医学賞)1925)

小田晋(精神科医1933)

小山正明(野球「精密機械」(2001年野球殿堂)1934)

富岡多恵子(詩人・作家1935)

アルベルト・フジモリ(ペルー:第45代大統領1938)

マッド・アマノ(写真家1939)

渡瀬恒彦(俳優1944)

セルジオ越後(サッカー1945)

竹山洋(脚本家・作家1946)

大滝詠一(ミュージシャン,作曲家(ナイアガラ・トライアングル)1948)

永島瑛子(女優1955)

サエキけんぞう(タレント,ミュージシャン(パール兄弟)1958)

高橋陽一(漫画家『キャプテン翼』1960)

桂銀淑(ケイ・ウンスク)(韓国:歌手1961)

ライオネス飛鳥(プロレス(クラッシュギャルズ)1963)

阿波野秀幸(野球1964)

スガシカオ(シンガーソングライター1966)

高田聖子(女優1967)

マイク・ベルナルド(南アフリカ:キックボクシング1969)

木村真也(ミュージシャン(WANDS)1969)

田中涼子(声優1973)

岡本竜汰(俳優1974)

畑山隆則(ボクシング,タレント1975)

矢井田瞳(シンガーソングライター1978)

根本はるみ(タレント1980)

岡本直也(野球1983)

山本歩(野球1983)

神園さやか(歌手1986)

山下萌梨(タレント1987)

大山愛未(タレント(SDN48)1989)

浅居円(タレント(AKB48)1991)

大空翼(漫画キャラ(『キャプテン翼』) ?年 )

誕生花:撫子(なでしこ) (Dianthos Superbus)

花言葉:いつでも愛して

誕生石:翡翠(jade)

宝石言葉:幸運

誕生色:黒柿色 くろがきいろ

色言葉:ユーモア・ナイーブ・英知

※【第一次世界大戦開戦記念日】

1914(大正3)年、オーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦が始った。

※【菜っ葉の日】

「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合せ。

キャベツ、ハクサイ、ホウレンソウ、レタスなどの葉ものの野菜を食べて夏バテを防ごうというもの。

8月31日の「野菜の日」とともに、青果商関係者が、野菜の消費拡大を目的にキャンペーンを展開する動きもある。

【関連】

野菜の日 8月31日

※【菜っ葉の日】「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合せ。

キャベツ、ハクサイ、ホウレンソウ、レタスなどの葉ものの野菜を食べて夏バテを防ごうというもの。

※【なにわの日】

「な(7)に(2)わ(8)」(難波・浪速)の語呂合せ。

※【乱歩の日】

1965(昭和40)年、日本の推理小説の生みの親、江戸川乱歩が亡くなった。

『D坂の殺人事件』『怪人二十面相』『パノラマ島奇談』『黄金仮面』『押絵と旅する男』

などの作品が有名。 明智小五郎の生みの親。享年71。

彼のペンネームが、アメリカの怪奇小説家のエドガー・アラン・ポーのもじりなのは有名な話。

※【日本人、オリンピックで初の金メダル】

第9回オリンピックがオランダで開催。日本選手は43人が参加。三段跳びで

織田幹雄、200m平泳ぎで鶴田義行が初の金メダル。800m走で人見絹江が銀メダルを獲得。

※【ニワトリの日】(毎月28日)

日本養鶏協会等が1978(昭和53)年6月に制定。

「に(2)わ(8)とり」の語呂合せ。

※【米の日】(毎月8日,18日,28日)

「米」の字を分解すると「八十八」になることから。

【関連】

米の日 8月8日

米の日 8月18日

※【不動明王の縁日】(毎月28日)

不動明王は、当初は大日如来の使者として仏典に登場したが、

やがて、一切の悪魔や煩悩を降伏させる為に

大日如来が憤怒の相を化現したものとされるようになった。

延暦寺明王堂や千葉県の成田山が有名である。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です