【五輪旗制定記念日】

【今日は何の日】2010年6月14日(月) 先勝 [旧暦五月三日]

誕生石:パール(Pearl) 宝石言葉:健康・長寿

誕生色:アイボリー ivory 色言葉:信頼・誠実・保守的

フラッグデー(アメリカ)、日記の日、五輪旗制定記念日、手羽先記念日、開発支援ツールの日

ひよ子の日(毎月14日,15日)

■御田植神事【大阪市住吉区、住吉大社】

●皇極天皇の弟・軽皇子が即位し第36代天皇・孝徳天皇に。中大兄皇子が皇太子に(645)

●武田晴信(後の信玄)が父・信虎を甲斐から追放(1541)

●アメリカ合衆国、13邦の星条旗が国旗として制定(1777)

●内務省が「乗合馬車・人力車取締規則」制定。初の道路交通法令(1886)

●青山の大宮御所内に能楽堂を開設。能楽復興へ(1878)

●内務省が「乗合馬車・人力車取締規則」制定。初の道路交通法令(1886)

●オリンピック五輪旗制定。オリンピック復興20周年記念祭のためクーベルタンが考案(1914)

●松竹歌劇団の水の江滝子ら230人のレビューガールが劇団側に待遇改善を要求(1933)

●隅田川に銀座と月島を結ぶ勝鬨(かちどき)橋完成。シカゴ式双葉跳開橋で橋の中央部分が開閉。1970年11月29日を最後に開いていない(1940)

●第二次大戦で、独軍がパリに入城 (1940)

●アムステルダムの隠れ家でアンネ・フランクが日記を書き始める。(アンネの日記)(1942)

●映画倫理規定管理委員会(映倫)発足(1949)

●「中絶禁止法反対、ピル解禁要求の女性解放連合」(中ピ連)結成(1972)

●ニューデリー空港で日航機が着陸に失敗し墜落。89人中86人死亡(1972)

●フォークランド紛争終わる。アルゼンチン軍降伏(1982)

●将棋の谷川浩司八段が加藤一二三名人を破り21歳で最年少の名人に(1983)

●ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで、アメリカ初の大相撲公演が行われる(1985)

●田部井淳子が北米最高峰マッキンリーの登頂に成功し、日本女性初の五大陸の最高峰を踏破(1988)

●サッカー・ワールドカップ・フランス大会 日本vsアルゼンチン(1998)

●シアトル・マリナーズ・イチロー選手が日本人初の大リーグ1000安打を達成。日米それぞれで1000安打を記録したのも史上初(2005)

●東京地下鉄副都心線開通(2008)

●岩手・宮城内陸地震が発生(2008)

誕生:シャルル・ド・クーロン(仏:物理学者,電気量・電荷の単位C(クーロン)の名の由来1736)

ハリエット・ビーチャー・ストー(ストー夫人) (米:小説家『アンクルトムの部屋』1811)

孝明天皇(煕宮統仁親王)(天皇(121代)1831)

ランドシュタイナー(墺:病理学者,ABO式血液型を発見(1930年ノーベル生理学医学賞 )1868)

永井智雄(俳優1914)

J.W.ブラック(英:薬理学者(1988年ノーベル生理学医学賞)1924)

藤沢秀行(囲碁棋士1925)

チェ・ゲバラ(アルゼンチン:革命家1928)

日野啓三(小説家『あの夕陽』等 1929)

杉原輝雄 (ゴルフ1937)

椎名誠(作家1944)

三田明(歌手1947)

ボーイ・ジョージ(英:ミュージシャン(カルチャークラブ)1961)

原秀則(漫画家『冬物語』1961)

和泉修(漫才師1962)

永井美奈子(アナウンサー1965)

大塚寧々(タレント1968)

中島史恵(タレント(シェイプUPガールズ)1968)

シュテフィ・グラフ(独:テニス1969)

原田哲也(オートバイレーサー1970)

前田健(ものまねタレント1971)

吉田真紀(タレント1975)

津川友美(女優1976)

山崎勝之(俳優1976)

ボン溝黒(お笑い芸人(カナリア)1979)

岡田ひかり(タレント1980)

福井麻利子(歌手1981)

荒木宏文(俳優1983)

別府あゆみ(女優1983)

比嘉愛未(女優1986)

溝端淳平(俳優1989)

遠藤瞳(モデル1991)

誕生花:瑠璃繁縷(るりはこべ) (Angallis)

花言葉:追想

※【フラッグデー】 (アメリカ合衆国)

1777年、「星条旗」を正式にアメリカ合衆国の国旗と定めた。

アメリカが独立宣言を行った頃の旗にはイギリスの国旗が入っていた。

しかし、独立戦争で戦った相手の国の国旗が旗に入っていては国民の士気に影響するということで、

ワシントンらがフィラデルフィアの旗作り職人ベッツイ・ロスに依頼し、星条旗を完成させた。

第28代大統領ウィルソンがこの日を国民の祝日とした。

また、1914(大正3)年にオリンピック大会旗が制定されたのもこの日であった。

※【日記の日】

1942年(昭和17年)のこの日、世界中でベストセラーとなったアンネ・フランクの

『アンネの日記』が書き始められたことに由来。

※【五輪旗制定記念日】

1914年(大正3年)のこの日、パリで開かれたオリンピック委員会で五輪旗が決定された。

オリンピック復興20周年記念祭のためピエール・ド・クーベルタン男爵が考案したもの。

五輪には五大陸の協調を、との意味が込められている。

※【手羽先記念日】

手羽先の唐揚げが名古屋名物といわれるほどまでに、

全国にその名を知らしめた「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。

日付は「世界の山ちゃん」の創業記念日である1981年6月14日から。

手羽先に感謝する日。

※【開発支援ツールの日】

コンピュータのシステム開発のときに使われる開発支援ツールの普及を目的に、

開発支援ツール普及委員会および株式会社【A HotDocument】が制定した日。

ドキュメント自動生成ツールで、多くのプログラム言語から

最高品質のドキュメントを自動生成する【A HotDocument】は世界中で使われている

開発支援ツールのひとつで、株式会社【A HotDocument】の社長兼CEOの今井浩司氏が企画、開発したもの。

記念日の日付もその発売開始日である1996年6月14日とした。

※【映倫発足の日】

1949年(昭和24年)のこの日、映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足したことから生まれた日。

※【ひよ子の日】(毎月14日,15日)

福岡県のひよ子本舗吉野堂が「ひよ子」まんじゅうのPRの為に制定。

「ひ(1)よ(4)こ(5)」の語呂合せ。

現在では東京のお土産としても有名であるが、

元々は福岡県飯塚市のお菓子だった。

東京オリンピックが開催された1964(昭和39)年に首都圏に進出し、

1985(昭和60)年の東北新幹線上野駅乗り入れの時から東北への土産物として売行きが伸び始めた。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です